センチメント

パーソナライズされた
アンケートや投票調査

プロダクトに対してユーザーがもつ考えや感情を把握

Pendo Sentiment Hero のグラフィック
Pendo Sentiment: NPS アンケート

アンケートの関連性を改善し回答率を10倍向上

NPS やその他の投票調査をアプリ内で直接提供し、より良い結果を引き出しましょう。特定のプロダクトインタラクションとユーザーセグメントをターゲットにして必要な情報を取得します。ユーザーの離脱理由を把握するため、メールによるフォローアップサポートを発動しましょう。

カスタマーサクセスのための Pendo

カスタマーサクセス部門で Pendo を活用しているアンケート参加企業の95%で、顧客満足と NPS のスコアが改善しました。

画像

アンケートの回答を顧客に関する360度ビューの使用状況データと組み合わせて解析

定性的インサイトと定量的インサイトを統合して、ユーザーが不満または満足を感じる部分を明確に把握します。どの体験がビジネス上のメリットを生み出し、どの部分がその障壁となるのかを確認しましょう。

Pendo Sentiment: NPS 定性 / 定量
Pendo Sentiment: NPS Scatterplot

プロモーター (推奨者) を活性化し、デトラクター (批判者) に前向きなサポートを提供

NPS の結果をもとに新たな収益機会を促進しましょう。プロモーターをチャンピオンへと昇格させるべく通知を送信します。カスタマイズされたアプリ内ガイダンスでデトラクターの懸念に対応することで、顧客維持率を向上させましょう。

Terminus 社、カスタマーサクセス・オペレーション担当、Taylor Young 氏

「当社では、NPS を Pendo を通して行い、全社参加の Slack チャンネルにその回答を投入しています。こうすることで、現在の顧客状態を即座に把握できるうえ、当社プロダクトチームがプロダクト関連のフィードバックをリアルタイムで確認することができるようになりました。このおかげで、プロダクトチームによる顧客への連絡が増え、顧客ベースとのより良いコミュニケーション構築へとつながっています。

Taylor Young 氏 | カスタマーサクセス・オペレーション Terminus logo

顧客にとって必要不可欠なプロダクト
作りを実現できるよう、企業の皆様を Pendo が支援します。

Ciscoロゴ
Marketoロゴ
Zendeskロゴ
ADP logo
OpenTableロゴ